2020年10月02日
HPが出来ました★
https://www.yawarakanoya.com/
↑こちらです
そして、長年お世話になったこちらのblogもHP上のblogへお引越しすることに致しました。
2020年11月より、新メニューの命草ハーブサウナを導入

じゃじゃーん

Sundance.woodwork 様様にオーダーメイドで作って頂きました
https://www.facebook.com/Sundancewoodwork-412307779548862/

顔が出せるタイプのアーユルヴェーダ式サウナです
詳しくは新しいHP・blogより★
https://www.yawarakanoya.com/
そして、各種カード決済もできるようになります

やわらかのやを今後ともよろしくお願いいたします
↑こちらです

そして、長年お世話になったこちらのblogもHP上のblogへお引越しすることに致しました。
2020年11月より、新メニューの命草ハーブサウナを導入

じゃじゃーん


Sundance.woodwork 様様にオーダーメイドで作って頂きました

https://www.facebook.com/Sundancewoodwork-412307779548862/

顔が出せるタイプのアーユルヴェーダ式サウナです

詳しくは新しいHP・blogより★
https://www.yawarakanoya.com/
そして、各種カード決済もできるようになります

やわらかのやを今後ともよろしくお願いいたします

Posted by やわらかのや at
13:30
│Comments(0)
2019年12月27日
❤今年もお世話になりました❤
今年の営業は本日で終了となりました。来年は7日より営業致します!
※システム・メニューに変動があるかもしれませんが、FBページやブログで順次お知らせ致します。
昨年より始めた畑仕事、ハーブボール製作が少しずつ実り始めた本年度。マッサージサロンの方もバランス良く営業していきたいと思いながらもなかなかバランスを取るのが難しく、来年の課題です
新しく導入予定のメニューも「やわらか畑」で自ら育てたハーブを使用するものなんですが、ハーブボールが売れ始め、ハーブ不足になってしまったり・・・
畑を拡大したり・・・と、まぁあれこれと動いておりました

秋からオオヤツゥルシーも仲間入り!娘ちゃんもお手伝い

心を込めて製作・梱包作業
そんな中。。。
『もうここに10年通ってるね〜』なんてお客様や、『6年ぶりに石垣に行くのでまた是非お願いします!』『一度来てみたいお店だった!』なんて言って下さるお客様もあって…
そうなんです
実は『やわらかのや』は育休など頂きましたが、かれこれ10年やっているようです
店も私も
10年歳を重ねました
ありがとうございます
本当にありがとうございます

そして、今年はハーブボールの講座や講習、やわらかのやオリジナルアロマトリートメント講座の講師をやらせて頂けたことも大きな変化と喜びでした

講習・講座をご希望の方がありましたら、お気軽にご連絡ください






色々と変わって行きますが、娘の成長に合わせ、自分の出来ること、したいことを軸にこれからも精進して参りますので、来年も宜しくお願い致します
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※システム・メニューに変動があるかもしれませんが、FBページやブログで順次お知らせ致します。
昨年より始めた畑仕事、ハーブボール製作が少しずつ実り始めた本年度。マッサージサロンの方もバランス良く営業していきたいと思いながらもなかなかバランスを取るのが難しく、来年の課題です

新しく導入予定のメニューも「やわらか畑」で自ら育てたハーブを使用するものなんですが、ハーブボールが売れ始め、ハーブ不足になってしまったり・・・



秋からオオヤツゥルシーも仲間入り!娘ちゃんもお手伝い


心を込めて製作・梱包作業

そんな中。。。
『もうここに10年通ってるね〜』なんてお客様や、『6年ぶりに石垣に行くのでまた是非お願いします!』『一度来てみたいお店だった!』なんて言って下さるお客様もあって…

そうなんです




ありがとうございます



そして、今年はハーブボールの講座や講習、やわらかのやオリジナルアロマトリートメント講座の講師をやらせて頂けたことも大きな変化と喜びでした


講習・講座をご希望の方がありましたら、お気軽にご連絡ください






色々と変わって行きますが、娘の成長に合わせ、自分の出来ること、したいことを軸にこれからも精進して参りますので、来年も宜しくお願い致します



詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
23:17
│Comments(0)
2019年02月28日
3月よりしばらくの間・・・
3月より6月くらいまでの間、新しいメニュー導入や、HPの作成、畑、製品作りに専念させてい頂くことになりました。
また、有難いことにこのタイミングで開店当初からご愛顧くださったお客様より、現在は沖縄本島在住にも関わらず通いで私の施術を習いに来てくださることになったり
ハーブボールの施術の講習依頼もあったりと、予定を固めて動ける感じになりました
娘が4月より保育園から幼稚園に入園し、暫く落ち着かない状態にもなる予感もありますし、物販の方も動き出していて、全てが中途半端にならないようにと、決断させて頂きました

なので・・・大変申し訳ないのですが、ご新規のお客様をお受けすることは出来ません。
これまでご愛顧いただいておりますお客様や、ご紹介の方への施術に関しては、なるべく対応させて頂けるよう努めてまいります。
ご不便をおかけして大変申し訳ありません。今後とも精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします

さて、2月17日(日)に「ハーブボールWS@アートホテル
」
初回の様子。。。



『植物の力 島の知恵』

3月・4月のご予約承り中です!!(アートホテルにて)
気持ちの良い環境でお茶とお菓子を頂きながら。。。素敵な時間になるはずです♪
場所:アートホテル(at CAPRICON 13階)
曜日:3月24日(日)、4月14日(日)
時間:14:00~16:00
詳しくはこちらより↓↓↓
https://www.art-ishigakijima.com/event/detail.php…
また、有難いことにこのタイミングで開店当初からご愛顧くださったお客様より、現在は沖縄本島在住にも関わらず通いで私の施術を習いに来てくださることになったり



娘が4月より保育園から幼稚園に入園し、暫く落ち着かない状態にもなる予感もありますし、物販の方も動き出していて、全てが中途半端にならないようにと、決断させて頂きました


なので・・・大変申し訳ないのですが、ご新規のお客様をお受けすることは出来ません。
これまでご愛顧いただいておりますお客様や、ご紹介の方への施術に関しては、なるべく対応させて頂けるよう努めてまいります。
ご不便をおかけして大変申し訳ありません。今後とも精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします


さて、2月17日(日)に「ハーブボールWS@アートホテル
初回の様子。。。
『植物の力 島の知恵』
3月・4月のご予約承り中です!!(アートホテルにて)
気持ちの良い環境でお茶とお菓子を頂きながら。。。素敵な時間になるはずです♪
場所:アートホテル(at CAPRICON 13階)
曜日:3月24日(日)、4月14日(日)
時間:14:00~16:00
詳しくはこちらより↓↓↓
https://www.art-ishigakijima.com/event/detail.php…
Posted by やわらかのや at
12:32
│Comments(0)
2019年02月04日
★アートホテルでWS★
2月ご予約可能日(2月19日現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約受付は終了致しました。来月もお待ちしております
一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します
ぽかぽか陽気な石垣島
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月から4月まで、月に1度アートホテル
で始まるワークショップのお知らせ
テーマは『植物の力 島の知恵』

もだま工房さんのブースで私もちゃっかり

ハーブボールの作り方をレクチャーさせて頂きます
にしても。。。講師の紹介欄の「他」が私・・・
名前くらい乗せてくれればいいのにーーーーー

ま、ハーブボール製作&販売は昨年より開始
まだまだかけだしですしね
参加させていただくことに感謝です
しかし、ハーブ、ハーブボールのお勉強はそれなりにしております
ハーブボールはタイやインド、アジア諸国の伝統医療でも活用されてきたものですが、民間の生活にも根付いてきました。その理由に身近に活用できるハーブがたくさんあったからだと言われています。そして、ここ石垣島でも古来より沢山のハーブや薬草が生活に活用されてきました
なので、今回是非皆様にハーブボールとしての活用法も知っていただけたらと思っております

詳しくはこちらから
https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.art-ishigakijima.com%2Fevent%2Fdetail.php%3Fid%3D112%26fbclid%3DIwAR2cmBXJ2mU1VBtePfEh4sQJOa_hQgy-_nmC9KRZuECicwRIiI4ZCdLQrVM&h=AT0qpKjcHzhuq62xMt4d44MavF5JtzzPXSCzYaLfKS4RLPBLDxwKeDDAkhQkszIMsFJWG4bvajnbq7XBfxDBOJU8VJZ4WXRHyBw8TLgA0_rzPCjjaO8AOgeve11TMMFjpZ_l
それでは、今月も皆様のお越しをお待ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約受付は終了致しました。来月もお待ちしております

一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します

ぽかぽか陽気な石垣島

今月から4月まで、月に1度アートホテル

テーマは『植物の力 島の知恵』
もだま工房さんのブースで私もちゃっかり


ハーブボールの作り方をレクチャーさせて頂きます

にしても。。。講師の紹介欄の「他」が私・・・



ま、ハーブボール製作&販売は昨年より開始



しかし、ハーブ、ハーブボールのお勉強はそれなりにしております

ハーブボールはタイやインド、アジア諸国の伝統医療でも活用されてきたものですが、民間の生活にも根付いてきました。その理由に身近に活用できるハーブがたくさんあったからだと言われています。そして、ここ石垣島でも古来より沢山のハーブや薬草が生活に活用されてきました

なので、今回是非皆様にハーブボールとしての活用法も知っていただけたらと思っております


詳しくはこちらから

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.art-ishigakijima.com%2Fevent%2Fdetail.php%3Fid%3D112%26fbclid%3DIwAR2cmBXJ2mU1VBtePfEh4sQJOa_hQgy-_nmC9KRZuECicwRIiI4ZCdLQrVM&h=AT0qpKjcHzhuq62xMt4d44MavF5JtzzPXSCzYaLfKS4RLPBLDxwKeDDAkhQkszIMsFJWG4bvajnbq7XBfxDBOJU8VJZ4WXRHyBw8TLgA0_rzPCjjaO8AOgeve11TMMFjpZ_l
それでは、今月も皆様のお越しをお待ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
14:17
│Comments(0)
2019年01月09日
明けましておめでとうございます('ω')ノ♪
1月ご予約可能日(1月31日現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は受付は終了しました。来月も宜しくお願い致します
一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します
明けました
明けてますね・・・

おめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
7日より仕事始め、新年初揉みもさせて頂けました
営業しております


新年らしい写真?も、セラピストらしい写真もなく。。。

今年はマッサージのお仕事もですが、ハーブ栽培への意気込みも込めまして
こちらの写真でご挨拶

皆様いかがお過ごしでしょうか
石垣と言えども冬は乾燥するし、代謝も落ちる季節。オイルトリートメントでケアするのがおススメですよ
そして、ハーブボールでお身体を芯から温めるのもとっても有効です

11月から苗作りを始めたジャーマンカモミールさん
そろそろ畑に植え付けたい感じですが、年末年始から石垣島は雨続き
。。。

種をまき、発芽したら成長の良い芽を残して間引きます
ささっと終わると思ったこの作業・・・カモミールは種も双葉
もチョーミクロw!丸一日かかりました
植物を育てるって、こんな地味~で、細かい作業もあるんですよね

種まき用から、育苗ポットに移して成長を待ちます

大分葉が増えてきました
畑に植え付けるのが楽しみです
今年も、皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は受付は終了しました。来月も宜しくお願い致します

一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します

明けました



おめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

7日より仕事始め、新年初揉みもさせて頂けました






今年はマッサージのお仕事もですが、ハーブ栽培への意気込みも込めまして



皆様いかがお過ごしでしょうか

石垣と言えども冬は乾燥するし、代謝も落ちる季節。オイルトリートメントでケアするのがおススメですよ

そして、ハーブボールでお身体を芯から温めるのもとっても有効です


11月から苗作りを始めたジャーマンカモミールさん


種をまき、発芽したら成長の良い芽を残して間引きます

ささっと終わると思ったこの作業・・・カモミールは種も双葉



種まき用から、育苗ポットに移して成長を待ちます

大分葉が増えてきました


今年も、皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
23:28
│Comments(0)
2018年12月30日
今年もお世話になりました('ω')ノ❤
観光のお客様なのだけど・・・今年4回も
ご来店頂いたお客様の施術で昨日揉み納め
有難いお話です


年明け8日より営業開始になります(追って、新年のご挨拶と共にスケジュールをアップします)
子育てしながらの営業も、気が付けば1年半
最初は以前のように働くことができず、試行錯誤で営業してまいりましたが、最近は細々でも良いペースでお仕事をさせて頂けることに感謝しながらやれております
今年は念願のハーブボールの製作&販売もすることが出来、少しづつではありますが今の自分のやりたい方向へ進めている気がします
ありがたやありがたや・・・

娘は来年4歳に
子育てするまでは全く知らなかったことですが、魔の2歳児
悪魔の3歳児
などと言われているようで
なんと来年は『天使の4歳児』らしいです・・・www
天使までは期待できなくとも、「4歳でひと段落つけるよ!」なんて先輩ママの言葉にかなりの期待が・・・

日々振り返る時間もなく毎日が過ぎて行きますが、そういえば随分楽になってきたかもしれません。
自分の理想とするママ像には到底追いつけませんが
それでも成長してくれている娘にも感謝です

クリスマスツリーもまだ片付けられていませんが・・・
ご近所の「まのフラワー」さんで素敵なお正月用アレンジメントをゲット
あれこれお正月準備はできないけれど
これでムードは盛り上がり

リーズナブルで、お洒落で、素敵なアレンジメントがまだまだたくさんありましたよ~
おススメです
それでは!私を取り巻く全ての方へ感謝と共に・・・季節柄ご自愛のうえ、そうど良い年をお迎えください
来年も精進してまいります!よろしくお願いいたします

来年も、皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します






年明け8日より営業開始になります(追って、新年のご挨拶と共にスケジュールをアップします)
子育てしながらの営業も、気が付けば1年半


今年は念願のハーブボールの製作&販売もすることが出来、少しづつではありますが今の自分のやりたい方向へ進めている気がします

ありがたやありがたや・・・


娘は来年4歳に





天使までは期待できなくとも、「4歳でひと段落つけるよ!」なんて先輩ママの言葉にかなりの期待が・・・


日々振り返る時間もなく毎日が過ぎて行きますが、そういえば随分楽になってきたかもしれません。
自分の理想とするママ像には到底追いつけませんが


クリスマスツリーもまだ片付けられていませんが・・・

ご近所の「まのフラワー」さんで素敵なお正月用アレンジメントをゲット

あれこれお正月準備はできないけれど



リーズナブルで、お洒落で、素敵なアレンジメントがまだまだたくさんありましたよ~


それでは!私を取り巻く全ての方へ感謝と共に・・・季節柄ご自愛のうえ、そうど良い年をお迎えください

来年も精進してまいります!よろしくお願いいたします


来年も、皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
00:50
│Comments(0)
2018年12月09日
12月
12月ご予約可能日(12月25日現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は受付は終了しました。来年も宜しくお願い致します

一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します
涼しくなったり、温かくなったり
そして、今朝からグッと冷え込んできたような
皆様いかがお過ごしでしょうか
12月は師走と書きますが、現代人は10月頃より走り始めているような。。。
忙しくも、良い年を迎えられるよう頑張りましょうね
さて、先月末に沖縄本島の以前にハーブボールの講習をして頂いた『タイ式屋Rakang』さんのところ私の「Ryukyu Herb ball」を持参で伺って参りました
自分が丹精込めて作ったハーブボールを施す側ではなく、施してもらう側にもなりたかったし
あらゆるハーブボールを使ってきた方に評価をして頂きたく。。。w
案の定、ハーブボールの施術を受けた後はぼんやりしてしまって
ブログアップ用写真を撮るのを忘れてしまいましたが
結果。。。
https://www.facebook.com/100001738138853/posts/2007491632652088/
こんな素敵な評価を頂けました

八重山産業祭りでも完売
その後も購入してくださった方が友人にも贈りたいからと、リピートしてくださったり
少しづつ努力が報われてきたような。。。
先月からゆいロード沿い、山田書店さんの向かいのナチュラル雑貨や洋服を取り扱う『Avance』さんにも取り扱っていただいてます
http://www.cafe-avance.com/
『やわらかのや』では、個人様へも直営店価格!サロン経営者様や販売店様への卸価格での販売も致しております。お気軽にご連絡くださいませ。
08017319229
yawarakanoya999@gmail.com
※何故か11月の投稿が消えてしまいました
ので、写真だけでも。



3種類ございます。
それでは今月も、皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。



一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します

涼しくなったり、温かくなったり



12月は師走と書きますが、現代人は10月頃より走り始めているような。。。


さて、先月末に沖縄本島の以前にハーブボールの講習をして頂いた『タイ式屋Rakang』さんのところ私の「Ryukyu Herb ball」を持参で伺って参りました

自分が丹精込めて作ったハーブボールを施す側ではなく、施してもらう側にもなりたかったし

案の定、ハーブボールの施術を受けた後はぼんやりしてしまって


結果。。。
https://www.facebook.com/100001738138853/posts/2007491632652088/
こんな素敵な評価を頂けました


八重山産業祭りでも完売


少しづつ努力が報われてきたような。。。

先月からゆいロード沿い、山田書店さんの向かいのナチュラル雑貨や洋服を取り扱う『Avance』さんにも取り扱っていただいてます

http://www.cafe-avance.com/
『やわらかのや』では、個人様へも直営店価格!サロン経営者様や販売店様への卸価格での販売も致しております。お気軽にご連絡くださいませ。


※何故か11月の投稿が消えてしまいました



それでは今月も、皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
16:04
│Comments(0)
2018年10月09日
10月★帰島★
10月ご予約可能日(10月26日現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約受付は終了致しました。いつもありがとうござます
一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します

行きも、帰りも、帰ってからも!台風騒ぎw!!奇跡的な日程で行ってきました
ロシアまで
ロシアと聞くとかなり遠いイメージかもしれませんが、うちのパパの故郷はウラジオストクという日本からとても近いロシア。
飛行機でたったの3時間
2時間で着く便もあるそうで、何故か私の取った便は3時間…「?」という感じでしたが、成田空港で理由が判明

なんと、国際線でプロペラ機です...
初体験w
まあ、それでも3時間だしありといえばありですけどね。。。

娘を連れての初めての海外旅行でしたが、義母のお陰で何不自由することなく滞在させて頂きました。
私がマッサージの仕事をしているとのことで、80歳にもなる有名な背骨の矯正?などを施術する方に簡単にストレッチ的なものを伝授されたり。。。


柏の葉を束にしてバサバサ叩きつけながら入る『バーニャ』というロシアスタイルのスチームサウナ体験もさせて頂きました
これ、ホントに気持ちいい~
(画像が悪いですがこんな感じ。。。)娘は大喜びでした



サウナの中には松のエッセンシャルオイルを使用したりするようで、心地よい香りと共に癒されました
帰りの空港で偶然発見
ギリギリゲット


しばらく「やわらかのや」はこちらの香りでお客様をお出迎えしたいと思います

~松のエッセンシャルオイル~
自分に対して肯定的になれ、心を強くしてくれる。免疫力向上、抗菌作用、抗炎症作用、咳や喘息にも効果的と言われています。
季節の変わり目にぴったりですね
それでは今月も、皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約受付は終了致しました。いつもありがとうござます

一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します

行きも、帰りも、帰ってからも!台風騒ぎw!!奇跡的な日程で行ってきました


ロシアと聞くとかなり遠いイメージかもしれませんが、うちのパパの故郷はウラジオストクという日本からとても近いロシア。
飛行機でたったの3時間


なんと、国際線でプロペラ機です...




娘を連れての初めての海外旅行でしたが、義母のお陰で何不自由することなく滞在させて頂きました。
私がマッサージの仕事をしているとのことで、80歳にもなる有名な背骨の矯正?などを施術する方に簡単にストレッチ的なものを伝授されたり。。。

柏の葉を束にしてバサバサ叩きつけながら入る『バーニャ』というロシアスタイルのスチームサウナ体験もさせて頂きました




サウナの中には松のエッセンシャルオイルを使用したりするようで、心地よい香りと共に癒されました

帰りの空港で偶然発見



しばらく「やわらかのや」はこちらの香りでお客様をお出迎えしたいと思います


~松のエッセンシャルオイル~
自分に対して肯定的になれ、心を強くしてくれる。免疫力向上、抗菌作用、抗炎症作用、咳や喘息にも効果的と言われています。
季節の変わり目にぴったりですね

それでは今月も、皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
00:33
│Comments(0)
2018年09月12日
9月は畑中心のお仕事。
9月第一週はご予約で埋めて頂き
幸先の良いスタートを切っておりましたが、現在あれこれ事情が立て込んでおります。。。
今月末に娘の半分の祖国へ初訪問予定ですが、このタイミングで
お店の看板娘だった飼い猫の闘病生活が始まり(今のところ安定)、便乗するかのように娘が謎の発熱をしたり。。。
今月は大変申し訳ございません
基本的にはハーブボール中心(畑)にお仕事させて頂きます。タイミングが合えば施術の対応もさせて頂きますのでご連絡ください。
10月にはエネルギーチャージし、帰島しております
話は変わり。。。
今朝「やわらか畑」に向かう途中、もだま工房(アーユルヴェーダハーブ農園)の友人に遭遇
こんな不思議で美しいキノコ採取をしておりました


石垣島に住んで11年目。初めて見ました
こんなきのこが自生していたとは。。。
『キヌカサダケ
』中華料理の高級食材で、薬効から漢方の食材としても利用され、「きのこの女王」と呼ばれているそうです
詳しくはもだま工房さんのブログより
そして「やわらか畑」のハーブちゃん達
(全部じゃないけど
)








育ってます。。。

いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します



今月末に娘の半分の祖国へ初訪問予定ですが、このタイミングで


今月は大変申し訳ございません

10月にはエネルギーチャージし、帰島しております

話は変わり。。。

今朝「やわらか畑」に向かう途中、もだま工房(アーユルヴェーダハーブ農園)の友人に遭遇



石垣島に住んで11年目。初めて見ました


『キヌカサダケ




そして「やわらか畑」のハーブちゃん達


育ってます。。。





詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
23:47
│Comments(0)
2018年08月03日
8月夏真っ盛り♪
8月ご予約可能日(8月28日現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約受付は終了致しました。来月もお待ちしております
一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します
じゃじゃーん


https://kariyushi-ishigaki.jp/relaxation/(エグゼス石垣島 Island spa)
先月もご紹介させて頂きましたが、遂にエグゼス石垣島のアイランドスパ様にてハーブボールのメニューがスタートしました

勿論
使用されるハーブボールはやわらかのやが栽培から加工まで丹精込めて作り上げたもの
やわらかのやでも人気メニューになっておりますが、たまにはホテルの高級感あふれる空間で、日常離れしたひと時を味わうのもいいですよね~
是非
さて、夏真っ盛りな日々
・・・皆様いかがお過ごしでしょうか?私自身もお仕事と自己メンテナンスに余念のない時期
上手く乗り切らないとですね
冷たい物の取りすぎに気を付けてはいるものの。。。やっぱり汗だくになった後の冷たいものは格別

となると、内臓は冷えてしまうので温めてケアすることが重要
せっせとハーブボールでお腹を温め胃腸なんかを楽にしてあげております

ハーブボールはただ温めるだけではなく、ハーブの薬効も作用して身体を芯から温めますよ

チネイザン(腸セラピー)はハーブボールで温めてから腸を揉んでいきますので、全身のだるさを感じておられる方に今とってもお勧めしたいメニューになっております
『胃腸が弱いので、揉まれるのは不安。。。』なんてお客様もいらっしゃいましたが、胃腸がフィジカルまたはメンタル的な要因で弱っているのだと思います。そんな方こそぜひ試していただきたいです
エアコンで常に全身が冷えている方には、たまには全身のハーブボールでリラックスさせてあげるのもおススメです


やわらか畑のプライの花が開花
それでは今月も、皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約受付は終了致しました。来月もお待ちしております

一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します

じゃじゃーん


https://kariyushi-ishigaki.jp/relaxation/(エグゼス石垣島 Island spa)
先月もご紹介させて頂きましたが、遂にエグゼス石垣島のアイランドスパ様にてハーブボールのメニューがスタートしました


勿論


やわらかのやでも人気メニューになっておりますが、たまにはホテルの高級感あふれる空間で、日常離れしたひと時を味わうのもいいですよね~


さて、夏真っ盛りな日々




冷たい物の取りすぎに気を付けてはいるものの。。。やっぱり汗だくになった後の冷たいものは格別


となると、内臓は冷えてしまうので温めてケアすることが重要



ハーブボールはただ温めるだけではなく、ハーブの薬効も作用して身体を芯から温めますよ


チネイザン(腸セラピー)はハーブボールで温めてから腸を揉んでいきますので、全身のだるさを感じておられる方に今とってもお勧めしたいメニューになっております

『胃腸が弱いので、揉まれるのは不安。。。』なんてお客様もいらっしゃいましたが、胃腸がフィジカルまたはメンタル的な要因で弱っているのだと思います。そんな方こそぜひ試していただきたいです

エアコンで常に全身が冷えている方には、たまには全身のハーブボールでリラックスさせてあげるのもおススメです

やわらか畑のプライの花が開花

それでは今月も、皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
17:57
│Comments(0)
2018年07月02日
7月★嬉しい再会&新な繋がり★
7月ご予約可能日(7月25日現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は受け付けは終了しました。来月もお待ちしております
一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します
梅雨も明け、昨日は台風の影響で飛行機が欠航。。。もう真夏ですね
観光シーズン到来
先日は、昨年ご来店いただきました3人家族様の再来店
まだ歩かなかったベビちゃんも、しっかり歩けるように
何だかそういうの見れるってホント嬉しいことです

今週は産休前からの観光だけど常連様だったお客様のご予約があったりと。。。やわらかのや、今月も頑張ります

さて、先月は栽培から製作まで丹精込めて作り上げた、私の島only「琉球ハーブボール」を納品&技術講習へ行って参りました


こちら
https://kariyushi-ishigaki.jp/relaxation/
エグゼス石垣島の高級サロン
アイランドヒーリング様へ
近日中に琉球ハーブボールがメニュー化される予定
うれしーーーー

勿論やわらかのやでもご体験いただけますし、人気メニューになっております

ただ温めるだけではなく、ハーブボールを押し当てながら施術してまいりますのでマッサージ効果もあり

ハーブの薬効が温熱と共にお身体の芯まで癒していきます
満足度の高いメニューです
そろそろ夏最盛期のハーブちゃんたちの収穫も
現在やわらか畑はこんな感じ
以前に植え付けの写真をアップした「ガジュツ」と「プライ」もぐんぐん成長しております~


それでは今月も、皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は受け付けは終了しました。来月もお待ちしております

一日に1~2名様しかお受けできません。。。ご予約はお早めにお願い致します

梅雨も明け、昨日は台風の影響で飛行機が欠航。。。もう真夏ですね


先日は、昨年ご来店いただきました3人家族様の再来店


何だかそういうの見れるってホント嬉しいことです


今週は産休前からの観光だけど常連様だったお客様のご予約があったりと。。。やわらかのや、今月も頑張ります


さて、先月は栽培から製作まで丹精込めて作り上げた、私の島only「琉球ハーブボール」を納品&技術講習へ行って参りました



こちら

https://kariyushi-ishigaki.jp/relaxation/
エグゼス石垣島の高級サロン




うれしーーーー


勿論やわらかのやでもご体験いただけますし、人気メニューになっております


ただ温めるだけではなく、ハーブボールを押し当てながら施術してまいりますのでマッサージ効果もあり


ハーブの薬効が温熱と共にお身体の芯まで癒していきます


そろそろ夏最盛期のハーブちゃんたちの収穫も

現在やわらか畑はこんな感じ

以前に植え付けの写真をアップした「ガジュツ」と「プライ」もぐんぐん成長しております~


それでは今月も、皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
15:49
│Comments(0)
2018年06月04日
島の汗疹対策はこれ('ω')ノ♪
6月ご予約可能日(6/ 21現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は埋まりました。ありがとうございます❤️来月も宜しくお願い致します!
一日に1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します
先月には梅雨入りしていましたが、今月に入ってようやく梅雨らしく。。。
皆様いかがお過ごしですか?湿度や気温、クーラーの影響も受け、身体に不調を感じる方は多いのではないでしょうか?
毎年言っておりますが、冷たい飲食に要注意です
出来るだけ内臓に負担のかからない消化に良いものを
そして、今月は久しぶりの子育てヒント
小さなお子様をお持ちの方がこの時期悩むのは、汗疹対策ではないでしょうか
薬をなるべく使わない方向で子育てを考えている方へ、一昨年こちらで市販品の『ポッチっと!』購入できるオーガニックコスメで有名なWELEDAのカレンデュラのクリームをご紹介させて頂きました。
こちらがその記事
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e8874037.html
※現在親子ヨガのクラスは行っておりません。
なんですが
一昨年といえば、我が子はまだ一歳のヨチヨチ歩きを始めた頃。。。寝ているとき以外は片時も目を離せない状況w!この頃ってホントに大変ですよね

そんなこんなで『ポチっと!』がやっとな状況でしたが、保育園にも入り、最近島の薬草を使用したハーブボールを製作していることもあって今年は島の薬草で対策を

島には汗疹に有効と思える殺菌効果のあるハーブがいくつかあります。月桃やヨモギなどが先に浮かびましたが、島の無農薬栽培第一人者な農家の方に伺ったところ、島では昔から汗疹やアトピーなどにはセンダンを使うと教えていただきました

こんな木で、写真は開花時。島では4月頃に開花。
この時期が一番薬効が高いとされていますが、そこまでこだわらなくてもと思います。意識して見ていると島中そこかしこにありますよ。

鍋にこの葉が水で浸るくらいに入れ、煎じます。一応有毒なので飲まないでください
子供用は薄めで良いそうです

スプレーボトルなどに入れて塗布
無駄に
塗ったり、貼ったり(絆創膏とか)するのが大好きな娘は嬉しそうに自らシュッシュと楽しんでいました

勿論効き目はバッチリ
あっという間に改善し、保育士さんもびっくりされていました


余裕があれば、ぜひお試しください
それでは今月も、皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は埋まりました。ありがとうございます❤️来月も宜しくお願い致します!
一日に1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

先月には梅雨入りしていましたが、今月に入ってようやく梅雨らしく。。。

皆様いかがお過ごしですか?湿度や気温、クーラーの影響も受け、身体に不調を感じる方は多いのではないでしょうか?
毎年言っておりますが、冷たい飲食に要注意です


そして、今月は久しぶりの子育てヒント

小さなお子様をお持ちの方がこの時期悩むのは、汗疹対策ではないでしょうか

薬をなるべく使わない方向で子育てを考えている方へ、一昨年こちらで市販品の『ポッチっと!』購入できるオーガニックコスメで有名なWELEDAのカレンデュラのクリームをご紹介させて頂きました。
こちらがその記事

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e8874037.html
※現在親子ヨガのクラスは行っておりません。
なんですが



そんなこんなで『ポチっと!』がやっとな状況でしたが、保育園にも入り、最近島の薬草を使用したハーブボールを製作していることもあって今年は島の薬草で対策を


島には汗疹に有効と思える殺菌効果のあるハーブがいくつかあります。月桃やヨモギなどが先に浮かびましたが、島の無農薬栽培第一人者な農家の方に伺ったところ、島では昔から汗疹やアトピーなどにはセンダンを使うと教えていただきました


この時期が一番薬効が高いとされていますが、そこまでこだわらなくてもと思います。意識して見ていると島中そこかしこにありますよ。
鍋にこの葉が水で浸るくらいに入れ、煎じます。一応有毒なので飲まないでください


スプレーボトルなどに入れて塗布




勿論効き目はバッチリ




余裕があれば、ぜひお試しください

それでは今月も、皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
10:42
│Comments(0)
2018年05月18日
既に5月もなかば。。。|д゚)
更新遅くなりました

5月ご予約可能日(5/25 18:00現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は終了致しました。来月もお待ちしております。
一日に1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します
石垣島あっつ~い
現在の気温30℃
今日の最高気温は31℃みたいです。。。w
GWも終わり、皆様いかがお過ごしでしょうか
やわらかのやのGWは、産休前からの観光のお客様に久々にお会いできたり、子供との濃密な時間を過ごせたり・・・
GW後は、自分のGW疲れを癒してもらったり、お客様をお癒ししたりと駆け抜けて
。。。今になります

そんな駆け抜けている間に、これまた素敵なお話が舞い込んできたり
何だか好調なやわらかのや

素敵なお話って。。。遂に畑人セラピストの努力が実り、私の島ハーブボールを扱っていただける店舗様が

感泣至極にございます~

こちらがそのハーブボール
デトックス系・美肌&美白系・筋肉トラブル系の3種類を考案致しました

現在石垣島の数店舗様に提案書を持って営業周りを致しましたが、もしこのブログを見てご興味頂けた方がありましたら、お気軽にお問い合わせください
orFB
より。資料も用意してございます
また、業務用だけではなく、お客様が個人で使用できる製品やお土産製品なども製作しようかなと思っております。。。ゆっくりにですが

愛情込めまくったハーブボールは勿論やわらかのやでも登場します
以前のタイ産+島産ハーブボールの香りは秋ウコンの香りが強かったのですが、島オンリーハーブボールはそれぞれ違いがありますが、爽やかな香りになりました
現在、また違った香らせハーブ(勿論薬効も高い!)の栽培も。。。

ちょっぴりタイミングが遅かったけど
まだ間に合います

babyハーブちゃん
ぐんぐん育ってくださいね
午前中は主に畑人ですが、午後からはしっかり営業してます

皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します



5月ご予約可能日(5/25 18:00現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は終了致しました。来月もお待ちしております。
一日に1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

石垣島あっつ~い



GWも終わり、皆様いかがお過ごしでしょうか

やわらかのやのGWは、産休前からの観光のお客様に久々にお会いできたり、子供との濃密な時間を過ごせたり・・・

GW後は、自分のGW疲れを癒してもらったり、お客様をお癒ししたりと駆け抜けて



そんな駆け抜けている間に、これまた素敵なお話が舞い込んできたり




素敵なお話って。。。遂に畑人セラピストの努力が実り、私の島ハーブボールを扱っていただける店舗様が


感泣至極にございます~


こちらがそのハーブボール

デトックス系・美肌&美白系・筋肉トラブル系の3種類を考案致しました


現在石垣島の数店舗様に提案書を持って営業周りを致しましたが、もしこのブログを見てご興味頂けた方がありましたら、お気軽にお問い合わせください



また、業務用だけではなく、お客様が個人で使用できる製品やお土産製品なども製作しようかなと思っております。。。ゆっくりにですが


愛情込めまくったハーブボールは勿論やわらかのやでも登場します

以前のタイ産+島産ハーブボールの香りは秋ウコンの香りが強かったのですが、島オンリーハーブボールはそれぞれ違いがありますが、爽やかな香りになりました

現在、また違った香らせハーブ(勿論薬効も高い!)の栽培も。。。


ちょっぴりタイミングが遅かったけど



babyハーブちゃん


午前中は主に畑人ですが、午後からはしっかり営業してます


皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
16:32
│Comments(0)
2018年04月03日
ハーブ三昧な日々。。。
4月ご予約可能日(3/27 12:00現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
一日に1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します
気持ちの良い晴れの日が続いております
石垣島。
皆様いかがお過ごしでしょうか
先月よりハーブボール製作に精を出してる私。。。
先日遂にプライ(ぽんつくしょうが)とガジュツを「やわらかのや畑」に植え付けました

相変わらず『石垣島アーユルヴェーダハーブ農園・もだま工房』様にご指導&ご協力頂きまして無事植え付けることが出来ました

だけど今回初めての畑づくり
耕運機は借りず、自分の力だけでカチコチの大地を耕し、肥料(牛フン)を混ぜ込み、また耕し・・・wwwと、土造りから頑張りました
愛情込めまくってます

有難いことに、今回お借りした土地の土は元々ペーハーも薬草向きで、肥えてる感じの土のよう

いい感じです

「やわらかのや!何やってるのー?」なんて声が聞こえてきそうですが。。。
マッサージも普通にやっております


流石に耕した翌日は筋肉痛でヤバいかな
なんて少し焦りましたが
こちら


今回植え付けた、プライ入りのタイ産「プライバーム」を体中に塗り、もまだ工房さんの「ツボクサパウダー」を大量に飲んでみたら。。。
なんとびっくり
筋肉痛なしで過ごせました
当日はホントに腕が上がらなくなり、どうしようかと思いましたが素晴らしい効き目でした
【プライ(ポンツクショウガ)】
筋肉の炎症・しびれ・腫れや浮腫み改善などの効果が期待され、どのハーブボールにも必ず使用されるタイハーブの代表格
【つぼくさ】
抗炎症作用・外傷の治癒促進・浮腫み改善・神経と脳細胞を活性化するなどの効果が期待され、インドのアーユルヴェーダの薬の中で最も重要な若返りのハーブ。タイボクシンクの選手も試合後飲むらしいです!
そんなこんなで、「やわらかのや畑」ではその他ハーブも着々と育っております
以前まではタイ産のハーブと島産のミックスブレンドでしたが、そろそろ島オンリーハーブボールが施術に登場します
新鮮な爽やかな香り漂ういい感じのでき具合
三種類ほどのハーブボールを考案中でございます

皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
一日に1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

気持ちの良い晴れの日が続いております

皆様いかがお過ごしでしょうか

先月よりハーブボール製作に精を出してる私。。。

先日遂にプライ(ぽんつくしょうが)とガジュツを「やわらかのや畑」に植え付けました

相変わらず『石垣島アーユルヴェーダハーブ農園・もだま工房』様にご指導&ご協力頂きまして無事植え付けることが出来ました


だけど今回初めての畑づくり




有難いことに、今回お借りした土地の土は元々ペーハーも薬草向きで、肥えてる感じの土のよう

いい感じです


「やわらかのや!何やってるのー?」なんて声が聞こえてきそうですが。。。





流石に耕した翌日は筋肉痛でヤバいかな




今回植え付けた、プライ入りのタイ産「プライバーム」を体中に塗り、もまだ工房さんの「ツボクサパウダー」を大量に飲んでみたら。。。
なんとびっくり



当日はホントに腕が上がらなくなり、どうしようかと思いましたが素晴らしい効き目でした

【プライ(ポンツクショウガ)】
筋肉の炎症・しびれ・腫れや浮腫み改善などの効果が期待され、どのハーブボールにも必ず使用されるタイハーブの代表格
【つぼくさ】
抗炎症作用・外傷の治癒促進・浮腫み改善・神経と脳細胞を活性化するなどの効果が期待され、インドのアーユルヴェーダの薬の中で最も重要な若返りのハーブ。タイボクシンクの選手も試合後飲むらしいです!
そんなこんなで、「やわらかのや畑」ではその他ハーブも着々と育っております

以前まではタイ産のハーブと島産のミックスブレンドでしたが、そろそろ島オンリーハーブボールが施術に登場します

新鮮な爽やかな香り漂ういい感じのでき具合

三種類ほどのハーブボールを考案中でございます


皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
17:07
│Comments(0)
2018年03月01日
収穫!!とったどーーー❤
3月ご予約可能日(3/25 21:11現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
29日(木)
一日に1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

さて、3月に入りだいぶ暖かくなってまいりました
ブログ更新しなくてはと思いながらも、陽気なお天気に誘われ午前中は薬草採取に
春は何かと忙しい季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?春は冬に貯め込んだ毒(老廃物)を排出し、身体の巡りを整えるデトックスの季節です
肝臓も忙しくなるので出来るだけスムーズにデトックスできるよう肝臓に負担のかからない生活を心がけたいものですね
春の野菜を食べたり、ストレスをコントロールしたり、肝臓を温めるのも有効とされています
『やわらかのや』のチネイザン(腸セラピー)はハーブボールでお腹を温めてから内臓にダイレクトにアプローチしていきますので、今の季節にとってもおすすめですよ
やわらかのやハーブボールには、デトックス効果の高いヨモギも入っております
●チネイザンとは?
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831265.html
●ハーブボールとは?
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831278.html
そして最近とても嬉しかったことが
現在やわらかのやハーブボールはタイのモノと、島のモノのブレンドになっておりますが、島onlyハーブボール製作にトライしている感じで、その中でもPhrai(プライ)という、どのハーブボールにも必ず入っているとされる身体への有効成分がとても高いショウガ科の植物栽培に成功

といっても。。。産休に入る前に『石垣島アーユルヴェーダハーブ農園 もだま工房』さんに託し
栽培して頂いてたのですが、それを遂に掘り起こしてみたんですーーーー
同じショウガ科でも、種類によって成長が違うようで土の中でどうなっているのかは掘り返してみなけりゃわからない
ってことだったのでドキドキでしたが、いい感じに大きく育ってくれてました
「会いたかったよ~
」って感じに。。。

これぞ、とったどーーーー

でした





とりあえず分は乾燥させましたが、生のモノもキープ
生ハーブボールもできちゃうかもです

皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
29日(木)
一日に1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


さて、3月に入りだいぶ暖かくなってまいりました


春は何かと忙しい季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?春は冬に貯め込んだ毒(老廃物)を排出し、身体の巡りを整えるデトックスの季節です


春の野菜を食べたり、ストレスをコントロールしたり、肝臓を温めるのも有効とされています

『やわらかのや』のチネイザン(腸セラピー)はハーブボールでお腹を温めてから内臓にダイレクトにアプローチしていきますので、今の季節にとってもおすすめですよ

やわらかのやハーブボールには、デトックス効果の高いヨモギも入っております

●チネイザンとは?

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831265.html
●ハーブボールとは?

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831278.html
そして最近とても嬉しかったことが



といっても。。。産休に入る前に『石垣島アーユルヴェーダハーブ農園 もだま工房』さんに託し



同じショウガ科でも、種類によって成長が違うようで土の中でどうなっているのかは掘り返してみなけりゃわからない


「会いたかったよ~

これぞ、とったどーーーー





とりあえず分は乾燥させましたが、生のモノもキープ



皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
16:32
│Comments(0)
2018年01月31日
2月★ハーブボールやってます♪
2月ご予約可能日(2/23 10:36現在更新)
※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は埋まりました。ありがとうございました!来月もお待ちしております。
明日から2月
石垣島でも1.2月は寒く感じる日がチラホラトw
今週末は最高14度、最低12度の予報が出ています
サムッ
インフルエンザも流行っているようで、体調管理をしっかりしなくてはですね
「やわらかのや」のタイマット・アロマベットは冬の間マットやベットが温かくなるよう設定し、湯たんぽも活用します
そして寒~い冬には身体が芯から温まる、ハーブボールがおススメです
じんわぁ~りと癒し、硬くなった心も身体もゆるゆるにしてくれます
ハーブボールのメニューの報告が遅れました
しれ~っと、MENUのページには追加はしておりましたが。。。
1月中に、昨年ご来店頂いたお客様や、お問い合わせ頂いたお客様へ20分無料サービスをさせて頂き、自信をつけたという感じです

良くも悪くもですが。。。完璧主義なきらいがありまして
ようやく皆様にご報告

追加した『ハーブボール』のメニューです



●ハーブボール(only)
40min 3500yen/70min 5500yen(ストレッチ含む)
【タイ古式 de ハーブボール】
100min(タイ70min+ハーブ30min) 7000yen
130min(タイ100min+ハーブ30min) 8500yen
160min(タイ100~130min+ハーブ30~60min) 10000yen
【アロマトリートメント de ハーブボール】
90min(アロマ60min+ハーブ30min) 8000yen
120min(アロマ90min+ハーブ30min) 9500yen
150min(アロマ90~120min+ハーブ30~60min) 11000yen
※タイハーブと石垣島の薬草をブレンドした、やわらかのやオリジナルハーブボールを使用。
ハーブボールとは?
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831278.html
※男性・八重山在住以外の方はプラス500円づつ頂きます。
現在、やわらかのやのハーブボールはタイからのモノと、島のモノをミックスしたものを自作しておりますが、島onlyハーブボール製作をしようと乗り出しました
マッサージの仕事の合間合間ではありますが、島の安心安全にこだわった農家様へ問い合わせしたり、薬草乾燥室を作ったり、自分でも栽培を始めたりと
動き回っておりますが、なかなか楽しい作業です

新しい作業と共に、新しい繋がりが始まったり
良縁な導きアンテナ
もいい感じです
感謝感謝






シークヮーサーは皮だけを使います
でも中身もジュースやポン酢に
完熟期のシークヮーサーはちょっと甘い
ハマゴウは採取して苗作り。乾燥させた葉を使いますが、ちょっとだけお茶にして試飲
香りがとっても上品で、抹茶アイスクリームの様な
味は緑茶とモリンガを合わせた感じかな
私の主観ですが。。。

どの薬草を使うか、ミックスするかなど、あれこれ試作する作業も楽しそう
ゆっくりゆっくり楽しみながら~
皆様のお越しをお持ちしております
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

※時間差もあると思いますが、ご予約が埋まり次第更新していきます。
今月のご予約は埋まりました。ありがとうございました!来月もお待ちしております。
明日から2月

今週末は最高14度、最低12度の予報が出ています

インフルエンザも流行っているようで、体調管理をしっかりしなくてはですね

「やわらかのや」のタイマット・アロマベットは冬の間マットやベットが温かくなるよう設定し、湯たんぽも活用します

そして寒~い冬には身体が芯から温まる、ハーブボールがおススメです


ハーブボールのメニューの報告が遅れました


1月中に、昨年ご来店頂いたお客様や、お問い合わせ頂いたお客様へ20分無料サービスをさせて頂き、自信をつけたという感じです


良くも悪くもですが。。。完璧主義なきらいがありまして



追加した『ハーブボール』のメニューです




●ハーブボール(only)
40min 3500yen/70min 5500yen(ストレッチ含む)
【タイ古式 de ハーブボール】
100min(タイ70min+ハーブ30min) 7000yen
130min(タイ100min+ハーブ30min) 8500yen
160min(タイ100~130min+ハーブ30~60min) 10000yen
【アロマトリートメント de ハーブボール】
90min(アロマ60min+ハーブ30min) 8000yen
120min(アロマ90min+ハーブ30min) 9500yen
150min(アロマ90~120min+ハーブ30~60min) 11000yen
※タイハーブと石垣島の薬草をブレンドした、やわらかのやオリジナルハーブボールを使用。
ハーブボールとは?

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831278.html
※男性・八重山在住以外の方はプラス500円づつ頂きます。
現在、やわらかのやのハーブボールはタイからのモノと、島のモノをミックスしたものを自作しておりますが、島onlyハーブボール製作をしようと乗り出しました

マッサージの仕事の合間合間ではありますが、島の安心安全にこだわった農家様へ問い合わせしたり、薬草乾燥室を作ったり、自分でも栽培を始めたりと



新しい作業と共に、新しい繋がりが始まったり






シークヮーサーは皮だけを使います



ハマゴウは採取して苗作り。乾燥させた葉を使いますが、ちょっとだけお茶にして試飲





どの薬草を使うか、ミックスするかなど、あれこれ試作する作業も楽しそう


皆様のお越しをお持ちしております




詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
16:32
│Comments(0)
2018年01月03日
あけましておめでとうございます(^O^)/♪
年が明け、今日は温かく良い天気だった石垣島
年末年始に気になっていた、PM2.5も今日は少なめな様子で外出が気持ち良い日でした

皆様、お正月はいかがでしたか?関係なく働かれていた方も多いでしょうし、お子様のいるご家庭も、楽しいながらもやっぱり大変wだったりですよね。。。
お疲れ様です
うちの娘は明日から保育園
なんだか「ほっ」です。。。
そんなこんなで明日から営業いたします~
平成30年1月ご予約可能日
(30日23:36現在更新)
今月もご予約ありがとうございました
明日もですが、現在ご予約で埋めて頂いた日もあり現在こんな感じです
昨年から温めておりますハーブボールのメニューを今回公表したかったのですが、ブログ書くより明日の営業の為に就寝を選択

子育てと家事と仕事の時間割ミスです
反省w
取り急ぎな感じではありますが。。。
本年も『やわらかのや』をどうど宜しくお願い致します

ちびっこ甘酒カフェ

年越しは実家の様な友人宅でワイワイお泊り
そして元旦はその近所の友人宅へ
御雑煮とお節を食べて
甘酒頂いて
皆でPM2.5対策しながら(笑)初詣へ出かけました
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


年末年始に気になっていた、PM2.5も今日は少なめな様子で外出が気持ち良い日でした


皆様、お正月はいかがでしたか?関係なく働かれていた方も多いでしょうし、お子様のいるご家庭も、楽しいながらもやっぱり大変wだったりですよね。。。



うちの娘は明日から保育園


そんなこんなで明日から営業いたします~

平成30年1月ご予約可能日

今月もご予約ありがとうございました

明日もですが、現在ご予約で埋めて頂いた日もあり現在こんな感じです

昨年から温めておりますハーブボールのメニューを今回公表したかったのですが、ブログ書くより明日の営業の為に就寝を選択


子育てと家事と仕事の時間割ミスです


取り急ぎな感じではありますが。。。




年越しは実家の様な友人宅でワイワイお泊り


御雑煮とお節を食べて






詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
23:39
│Comments(0)
2017年12月31日
来年も良い年になりますように❤️
今年も終わり。9月にお店を再開し、子育てをしながらの営業に初挑戦となりましたが、子供の病気などによるこちらからのキャンセルも無く無事に終えることが出来ました

御来店頂きましたお客様
ブログやFBで応援して下さった皆様
ありがとうございました

ホントに感謝の気持ちでいっぱいです

年明け4日より営業します
来年も「やわらかのや」の出来るこを精一杯精進して参ります
どうぞ宜しくお願い致します
年明けにまた新年のご挨拶と共に、ご予約状況などアップ致します
昨晩は娘とお節作り
慣れない飾り包丁
ですが、手間を掛けると食材が愛おしくなりました



皆様、良いお年を~




いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』やってます
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します



御来店頂きましたお客様


ありがとうございました


ホントに感謝の気持ちでいっぱいです




来年も「やわらかのや」の出来るこを精一杯精進して参ります



年明けにまた新年のご挨拶と共に、ご予約状況などアップ致します

昨晩は娘とお節作り






皆様、良いお年を~








詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
01:39
│Comments(0)
2017年12月01日
★12月★新技入荷!!
12月ご予約可能日(12/28 11:00現在更新)
なかなか埋まらなかった今年最後の営業日…先程ご予約頂きました♪
来年は4日より営業致します。また改めてブログを書きます。ありがとうございました

こんな感じに毎月アップしていこうかと思います
ご予約で埋まり次第、更新していきますが、遅れる場合や、お客様からのキャンセルもあるかもしれませんので、一度ご連絡頂いた方が確実です

さて、12月にはいりましたね。師走です

皆様、いかがお過ごしでしょうか
毎年のことながら、衣替えの難しい石垣島
寒くなったり、温かくなったりで、体調管理に気を配らないとです
昨年の今頃は、不覚にも親子でインフルエンザを経験しまして
かなり大変な思いをしましたが、お店再開後は娘もなんとか保育園を一度も休まないでいてくれております
えらいw
このまま年を越せたらと願います
先月のアーユルヴェーダの展示会やハーブボールの講習の報告がやっとできる感じですが
残念ながら、展示会の撮影は禁止でしたので写真は残っておりませんが、展示品を出された佐藤真紀子先生と寝食を共にさせて頂きながら、私の仕事や生活に有益なお話を沢山聞くことが出来ました
しかも、ひょんなことから彼女の診察で、私がチネイザンで施術する
なんてことがあったんですよ~
有難い経験頂きました
そんなこんなで現在真紀子先生と、夏にお料理教室にも参加させて頂いた薫先生の著書を熟読中

いずれはお客様の体質別に、もっと突き詰めた施術をしていきたいなぁと思っております
そして、ハーブボール講習
タイで勉強をしたとはいえ、育児休暇などもありいまいち自分の中で納得してなく、折角ハーブボールはオリジナルのこだわりものを作っているのにもったいないw!全身しっかりハーブボールで温めたい
ってことで、今回沖縄本島の『RakangTherapistSchool』(http://www.rakang.jp/)にお世話になりました
私同様、子育て中のご夫婦で営まれるサロンやスクールはとても和やかで溶け込みやすく、楽しくも真剣に。。。始めてコースではなく、私の勝手な要望
テクニカルな内容を教えて頂くことが出来ました
私の好きなダイナミック(ゆらゆら揺らす手技)もちょこちょこ交えてくださったり、色々な方のWSも開催されているようで、また是非伺いたいスクール・サロンです
練習風景。。。

それからアクロヨガもやられているってことで。。。遊んでくれました


これ、下腹部が伸びて気持ち良かった~
ということで、またまた新技入荷
やわらかのやは常に進化しております
ハーブボールは現在、チネイザンでの使用(お腹周り)とオプションのみになっていますが、来年からはコースメニューになる予定です
石垣島も1月、2月は寒いですよね
ハーブボールの何とも言えない心地よい温まり
お楽しみに
年内は全ての方対象のチネイザンキャンペーンやってます
初回の方のチネイザンは現在こちらの価格で
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9963330.html
いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』も
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

なかなか埋まらなかった今年最後の営業日…先程ご予約頂きました♪
来年は4日より営業致します。また改めてブログを書きます。ありがとうございました



ご予約で埋まり次第、更新していきますが、遅れる場合や、お客様からのキャンセルもあるかもしれませんので、一度ご連絡頂いた方が確実です


さて、12月にはいりましたね。師走です


皆様、いかがお過ごしでしょうか



昨年の今頃は、不覚にも親子でインフルエンザを経験しまして





先月のアーユルヴェーダの展示会やハーブボールの講習の報告がやっとできる感じですが

残念ながら、展示会の撮影は禁止でしたので写真は残っておりませんが、展示品を出された佐藤真紀子先生と寝食を共にさせて頂きながら、私の仕事や生活に有益なお話を沢山聞くことが出来ました






そんなこんなで現在真紀子先生と、夏にお料理教室にも参加させて頂いた薫先生の著書を熟読中


いずれはお客様の体質別に、もっと突き詰めた施術をしていきたいなぁと思っております

そして、ハーブボール講習



私同様、子育て中のご夫婦で営まれるサロンやスクールはとても和やかで溶け込みやすく、楽しくも真剣に。。。始めてコースではなく、私の勝手な要望




練習風景。。。

それからアクロヨガもやられているってことで。。。遊んでくれました



ということで、またまた新技入荷


ハーブボールは現在、チネイザンでの使用(お腹周り)とオプションのみになっていますが、来年からはコースメニューになる予定です




年内は全ての方対象のチネイザンキャンペーンやってます

初回の方のチネイザンは現在こちらの価格で

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9963330.html



詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
再開後の通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


Posted by やわらかのや at
17:24
│Comments(0)
2017年10月31日
指圧の心は母心❤
年内は全ての方対象のチネイザンキャンペーンやってます
初回の方のチネイザンは現在こちらの価格で
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9963330.html
石垣島、だいぶ涼しくなって過ごしやすい気候になってまいりました
湿度の高い沖縄でも、お肌の乾燥が少し気になるように。。。オイルトリートメントが心地よく、お肌のケアに最適な季節です
明日から11月
年末までのカウントダウンが始まった感じですね
さて、11月より始めます

いつも
『ママ割』・『セラピスト&ヨガ先生割』
詳しくはこちらより
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
11月のご予約可能日
今月のご予約は全て埋まりました。ありがとうございます!来月のご予約もお待ちしております!!
11月は沖縄本島でアーユルヴェーダの展示会や、ハーブボールの講習に参加。現在ご予約で埋まっている日もありこんな感じです
12月のご予約まだありませんし、通常です
正直。。。以前のように朝から晩まで施術して、時には深夜まで片付けや事務作業に追われながらも充実した毎日が恋しくなります

今週は以前からの観光のお客様のご予約があったりと嬉しい限りですが
『やわらかのや』も変わればお客様も変わるのが当たり前
そうは問屋が卸さない
も現実です
今の自分の出来ることを、前向きに努力してまいります

新しいお客様の為にも、久しぶりにちょっとお店紹介
2009年より開業。産休に入るまで5年間やっておりました
セラピストは私。。。
今日はハロウィンなのでこれ
恥ずかしいのでサムネイル。見たい方はクリックで
プロフィールは右サイドより
セラピスト歴は10年程度(休業中除く)
現在メニュー化していないディプロマ、技術も多数ございます。マタニティやユーフャイ(産後ケア)Ancient sen hearingなどなど。知識として持っているものは、現在のメニューの中に織り込んで施術させて頂いております

お店を軌道に乗せるまではにはあらゆる努力を。。。

気がつけば、色々な雑誌に取材して頂けるようにもなって

出張先ホテル様では、ライスフォース(化粧品)様とのコラボプロモーションに参加させていただいたり。。。ANAの機内でも動画が流されたり。

遂には「ゴットハンド」と
雑誌「&Premium」より

※現在↑こちらの営業システムではありません。
セラピスト冥利に尽きるおほめの言葉
ホントかどーかは私にはわかりませんが
是非一度はお試し頂きたい
個人店は内情が見えにくい&お身体を預けるには不安もあるかもしれませんが、施術に関してはお客様お一人お一人に合わせ行って参りますので、融通もきけますし、丁寧に出来るかと思います!そして怪しいものではございません

実績はそこそこございます

そして母となり、母心を知った今。。。指圧の心もバッチリです(笑)
『指圧の心は母心~押せば命の泉わく!』by浪越徳次郎

一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します

再開後の通常MENU&PRICE・
・営業時間・場所など
http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html

初回の方のチネイザンは現在こちらの価格で

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9963330.html
石垣島、だいぶ涼しくなって過ごしやすい気候になってまいりました

湿度の高い沖縄でも、お肌の乾燥が少し気になるように。。。オイルトリートメントが心地よく、お肌のケアに最適な季節です

明日から11月


さて、11月より始めます





詳しくはこちらより

http://yawarakanoya999.ti-da.net/e10040671.html
11月のご予約可能日
今月のご予約は全て埋まりました。ありがとうございます!来月のご予約もお待ちしております!!
11月は沖縄本島でアーユルヴェーダの展示会や、ハーブボールの講習に参加。現在ご予約で埋まっている日もありこんな感じです



正直。。。以前のように朝から晩まで施術して、時には深夜まで片付けや事務作業に追われながらも充実した毎日が恋しくなります


今週は以前からの観光のお客様のご予約があったりと嬉しい限りですが





今の自分の出来ることを、前向きに努力してまいります




2009年より開業。産休に入るまで5年間やっておりました

セラピストは私。。。


プロフィールは右サイドより

現在メニュー化していないディプロマ、技術も多数ございます。マタニティやユーフャイ(産後ケア)Ancient sen hearingなどなど。知識として持っているものは、現在のメニューの中に織り込んで施術させて頂いております


お店を軌道に乗せるまではにはあらゆる努力を。。。


気がつけば、色々な雑誌に取材して頂けるようにもなって


出張先ホテル様では、ライスフォース(化粧品)様とのコラボプロモーションに参加させていただいたり。。。ANAの機内でも動画が流されたり。
遂には「ゴットハンド」と


※現在↑こちらの営業システムではありません。
セラピスト冥利に尽きるおほめの言葉




個人店は内情が見えにくい&お身体を預けるには不安もあるかもしれませんが、施術に関してはお客様お一人お一人に合わせ行って参りますので、融通もきけますし、丁寧に出来るかと思います!そして怪しいものではございません


実績はそこそこございます


そして母となり、母心を知った今。。。指圧の心もバッチリです(笑)

『指圧の心は母心~押せば命の泉わく!』by浪越徳次郎
一日に、1~2名様しかお受けできません。ご予約はお早めにお願い致します


再開後の通常MENU&PRICE・


http://yawarakanoya999.ti-da.net/e9831071.html
Posted by やわらかのや at
16:48
│Comments(0)